【保険営業】アポが取れない方!アポ取り不要で社長に会える秘策

police-3362043_640.jpg
アポ取りなしの法人飛び込みで社長と次々会える!これがあなたの保険営業の日常になったらいかがでしょうか。

長期間、法人飛び込みから成果を上げ続けるトップセールスのアポ取りなしでも社長に会えるコツを解説します。

社長とのアポがが取れないという方必見のノウハウです。

【関連音声セミナー】

音声セミナー「このアプローチで社長はあなたの話に夢中になる!すぐに使える中小法人新規開拓ノウハウ」の冒頭30分を無料で聴く事ができます。



milky-way-984050_640.jpg

【保険営業】アポが取れない方!アポ取り不要で社長に会える秘策


ドラマ「相棒」の中で特命係の2人が、汚職疑惑がある防衛省幹部に話を聴きに行く場面がありました。

会ってくださいと訪問しても、電話でアポイントを取ろうとしても絶対に無理と判断した2人は朝、防衛省の入り口で当事者の防衛省幹部が通勤するのを待ったのです。

朝は普通通勤します。

通勤しない職員はいませんから案の定幹部が現れ、短い時間ですが話を聴く事、そして疑惑に対する反応を見る事に成功します。

普通に訪問してもまたは何度電話をしても、間違いなく門前払いだったはずです。

あくまでドラマの中の話ですが、会うために時間や場所を「工夫」することの重要性を感じました。




少し考えてみてください。

あなたは星の観察に出かけます。

いつ、どこで星を見ますか?

真昼間に、空が見えにくいと言われるビルが立ち並ぶ大都会に出かける!という人はいないはずです。

私なら星がよく見える夜に遮る物がない山の上に星を観に行くでしょう。

きっとあなたも私と同じような事を考えるに違いありません。


簡単な話ですが、目的を達成するために時間と場所をほんの少し「工夫」」する事は大切なわけです。



これら2つの話は法人保険営業に通じます。





社長とのアポが取れない・・・アポが取れないから社長に会えない・・・いつ訪問しても社長は忙しく時間を取ってもらえない・・・こんな悩みを抱える保険営業パーソンは多いでしょう。

どんなに売る技術があって、どんなにいい保険提案ができても、法人に訪問してしっかり社長と会って面談する事ができなければ、それを発揮することは永遠にできません。

法人保険営業の成功者は保険を売るノウハウも長けていますが、アポ取りなしでも訪問して決定権者に会えるコツを知っています。

以前、インタビューした鈴木氏もまさに社長、決定権者にアポ取りなしで会える訪問のコツをつかみ、長年飛び込みによる法人保険営業で驚くような成果を出し続けています。



鈴木氏のプロフィールはこちら↓です。

1967年生まれ。株式会社エクセル代表取締役。日立製作所を経て東京海上に研修生として入社。一般収保1億円超の記録的な成績で早期(通常3年の研修期間を2年で)独立。

独立後も建設業を中心に顧客を拡大する。(独立わずか3年で収保3億円達成)

2003年代理店を経営していた福島から札幌に移住。当時の代理店業務はすべて人に任せる。2004年株式会社エクセル設立。

知り合いも友人も全くいない札幌でドクターマーケットの開拓を一から始める。

夜の接待もゴルフの付き合いも全くなしで医師・医療法人からの生命保険契約をコンスタントに獲り続けている。

エクセル社の営業は実質1人、その他数名の事務スタッフだけでドクターマーケットから毎年2億円以上のコミッションを稼ぎ続けている。

■主な取引先 医療法人491件、個人開業医156件、特定医療法人 1件 特別医療法人2件など





鈴木氏は法人に飛び込みで初回訪問する際、アポ取りなしにもかかわらず決定権者、社長に会え、面談できる確率が非常に高いのです。

大きな要因は時間と場所の「工夫」。


相棒と星の話と同じです。

何度も病院に訪問しても、いつも患者が大勢待っていて、院長が忙しく、会えないと嘆く保険営業パーソンがいたそうです。

鈴木氏はその保険営業パーソンに訪問に関してこうアドバイスしたといいます。


「午前で診療が終わる木曜日に訪問し、駐車場で院長が出てくるのを待ってみてはどうだろうか?」


まさに会うための時間と場所の「工夫」です。

その場で長く話す事は当然できません。

しかし名刺を渡し、挨拶するだけでも相手の印象に強く残ると予想できます。

ただ訪問を繰り返し会えない状態よりも、道が開ける可能性はぐんとアップするに違いありません。



また新聞販売店を開拓したい保険営業パーソンがいたといいます。

昼間訪問しても忙しかったり、場合によっては社長は寝ていたり。

訪問しても会って話ができない状況が続いていたといいます。

そこで鈴木氏はこう助言します。


「新聞販売店の朝とはいつだと思う?夜中の1時~2時。この時間におはようございますとしっかり挨拶して訪問してみては?」


その保険営業パーソンが夜中に訪問すると、社長はしっかり話を聴いてくれ、すぐに大きな成果に繋がったといいます。

会うための「工夫」は如何に大切か実感できます。


大切な事は夜討ち朝駆けをすることではありません。

保険営業パーソンが訪問する際、場所や時間を「工夫」することが重要です。



そのためには訪問相手である社長や決定権者の仕事のスケジュールや行動パターンを事前に予測する必要があります。

建築業で昼間現場にでている社長であれば、昼間会社を訪問しても意味がありません。

夜間のビルの清掃をしている会社であれば、夜訪問しても忙しい場合が多いと予想できます。

いかがでしょうか。

多くの保険営業パーソンは売るための技術を一生懸命学ぶ傾向があります。

大切なことですが、訪問して顧客に会えなければ、それらは意味をなしません。

逆に訪問して毎回社長としっかり面談し話す事ができたら、法人保険が売れないという事が保険営業パーソンに起こるでしょうか?

アポ取りなしでも顧客に会える確率、面談率が高まれば、あなたの保険営業、訪問は大きく変わるに違いありません。

売る技術以上に、会うための「工夫」をもっと考えてみる事が第一歩です。

【関連音声セミナー】

音声セミナー「このアプローチで社長はあなたの話に夢中になる!すぐに使える中小法人新規開拓ノウハウ」の冒頭30分を無料で聴くこちができます↓


【関連記事】

brooklyn-bridge-588952_640.jpg

■YouTubeセミナー 保険営業 売れるアポの取り方 テレアポで1ヶ月50軒の契約がとれた成功事例



■無料音声セミナー(1時間21分)プレゼント


いい提案をしてクロージングしてもお客様からいい返事がもらえないということはありませんか?

実は無理にクロージングしなくても「ある方法」でプレゼンするだけで契約になってしまう方法があります。

多くの人はこのやり方を知らないから思ったような結果が出せないと感じます。
 
「ある方法」が学べる音声セミナー「さらばハードクロージング、もう保険契約を勧めるのはやめよう」(1時間21分」を無料でプレゼントします。

3期連続TOTのトップセールスパーソンへのインタビュー音声で以前弊社で9800円で販売していたものです。

アイブライトのLINE@に友だち追加・登録をしていただくと1時間21分の音声が聴けるURLを自動返信させていただきます。 

こちらから友だち追加・登録。

メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

プロフィール
内田拓男(アイブライト有限会社代表取締役)
音声学習で保険営業のトップセールスになるお手伝い。新卒で保険会社→代理店で独立→複数の代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業教育業で再度独立。トップセールスへのインタビュー音声販売。新日本保険新聞に連載10年以上。趣味はハワイロングステイ。東京池袋→千葉外房移住。

プロフィールの詳細はこちら

YouTubeチャンネル

Twitter

Facebook

無料音声セミナープレゼント
弊社で以前9800円で販売していた「“テレアポ”だけで、1ヶ月50軒の生保を獲る方法」(約1時間48分)を無料でプレゼントいたします。メルマガ「保険営業成功ノウハウ」の購読をお申込みするだけ。メルアドのみの入力でOK。自動返信メールで音声セミナーが聴けるURLをお送りいたします。こちらを今すぐクリック



関連記事

コメント

非公開コメント

内田拓男

アイブライト有限会社代表取締役。


立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー音声を販売(約75%の購入者がリピート購入しています)セミナーや動画ではなく、音声を聴く事が売れる人になる近道と確信。新日本保険新聞に連載12年。


プロフィールの詳細はこちら


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

月別アーカイブ

ブログ内検索