この記事を読んでわかる事
・法人を飛び込みで新規開拓する際の話法を学べます
・トップセールスパーソンが現場で実践する3つの飛び込み話法を理解できます
難しいと言われる法人開拓が飛び込みでいつでもどこでも成功できたら、あなたの保険営業そして最後に手にする報酬は大きく変わるとは思いませんか?もちろん飛び込みで法人を訪問して、いきなり保険や相続、事業継承を語るわけではありません。
保険営業の法人飛び込みを成功に導く3つの話法があるのです。
法人飛び込みに有効な3つの話法とは何か?詳しく語ります。

■【保険営業】法人飛び込みで有効な3つの話法
ダイエットや健康のためにウォーキングを勧められてもなかなか続かなった友人がいます。しかし今は、ウォーキングが日課になりダイエットにも成功し、彼は健康を手に入れました。
ウォーキングを無理にがんばって続けたのではありません。
「興味を切り口」にしただけなのです。彼は歴史好き。
古地図を片手に、現在の街がどのような姿に変わっているかを歩いて回る事を始めたのです。
石碑や城跡なども訪問する機会が増えて、自然に歩く時間や距離も伸びていったそうです。
まさに1人ブラタモリ状態。
がんばって歩く事、歯を食いしばってダイエットに挑む事も時には大切ですが「興味を切り口」にすることで欲しい結果を自然にしかも簡単に手に入れられることもあると感じます。-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
日本史が不得意な高校生がいました。大学受験で日本史は必須なので、がんばって日本史の教科書や参考書に取り組みますが頭の中に入ってきません。
そこで彼がやったことは努力する事ではなく「興味を切り口」にする事です。
ズバリ大好きな漫画を読む事。
1巻~15巻までの漫画で日本の歴史が学べるものがあるのです。
参考書や問題集では取り組むのも嫌で頭に入ってきませんが、漫画なら全く別。
彼は漫画を読むことで効率的に日本史の点数・偏差値をアップし見事難関大学に合格しました。
「興味を切り口」にすることが大事である事を実感します。-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
これら2つの話は法人保険営業に通じます。
法人に売れない・・・
法人にアプローチしても社長からすぐに断られる・・・
法人開拓をしようとしても「コロナで保険どころではない」と言われてしまう・・・
こんな悩みを抱える保険営業パーソンは多いでしょう。
あなたも同じような悔しい思いをしていませんか?
一方で以前インタビューした保険営業トップセールスの中瀬氏は長年法人開拓で結果を出し続けていて、お話を伺った時点でCOT9回の業界のレジェンド的存在。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
中瀬氏のプロフィールはこちら↓です。
CFPⓇ・2016年MDRT成績資格終身会員インタビューの時点でCOT9回。平成3年リクルートに就職。営業の基礎を一から徹底的に学ぶ。
その後、郵便局に転職し簡易保険の営業に従事。年間300件の挙績・ANP1億円以上を在籍10年間毎年達成し、伝説営業パーソンと呼ばれる。
平成15年保険代理店として独立。リクルート、郵便局時代の経験を基に自ら構築した独自の保険営業スタイルを確立しコネや人脈に全く頼らない飛び込み中心の白地開拓をゼロからスタートさせ毎年驚異的な成果をコンスタントに挙げ続けている。
お客様に紹介を決して依頼しない、契約者はほぼ決まった地域に集中していて移動時間が極端に短い、接待やお客様とのゴルフは全くしない、基本的に土日は仕事をせず、平日は5時までしか働かないなど今までの生命保険営業の常識とは全く違う保険営業手法で契約を獲得している。
飛び込み訪問による新規開拓が中心でありながら、契約者のほとんどは資産家・富裕層・経営者、ドクター。他のトップセールスパーソンとは全く違う革命的な保険営業新規開拓術が今保険業界から注目されている。
新日本保険新聞社にて「中瀬敏のマーケット開拓のヒント」を10年以上連載し多くの支持を得ている。
著書「ドクターマーケット開拓の秘訣」
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
保険営業トップセールスの中瀬氏の法人開拓の武器は
飛び込みです。今時、飛び込みなんて・・・法人に飛び込んでもうまくいくはずがないと考える保険営業パーソンが普通でしょう。
しかしそれは法人飛び込みを成功させるために有効な3つの話法を知らないだけなのです。中瀬氏は法人飛び込みのアプローチで保険を語りません。
もちろん売り込みません。
やるのは、ウォーキングと日本史の話と同じで「興味を切り口」にする事なのです。法人開拓がうまくいかない保険営業パーソンは、自分が伝えたい事中心の話法を使ってしまいます。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
一方、保険営業トップセールスの中瀬氏は社長の「興味が切り口」。
社長の興味中心の話法で保険営業を組み立てます。保険営業トップセールスの中瀬氏が多用する3つの話法は・・・
1つは売上について
2つ目は社員教育について
3つ目は税金について
この話法でアプローチ、すなわち社長の「興味を切り口」にしているのです。
普段から保険について考えている社長は残念ながらいません。
しかし売上や社員教育そして税金に関してなら、興味のない社長はいないと言っていいのではないでしょうか。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
具体的にはどんな話法なのか?
法人飛び込みのアプローチで「売上アップについて興味があるかないか」を中瀬氏は社長に問いかけます。
そんなものに興味なしという社長はいませんから、YESを引き出せるわけです。
さわりだけを法人飛び込みの初回面談で語り、2回目の訪問で詳しい資料を使い詳細を語るのです。
売上が伸びていない法人は、集客などのマーケティングと、集客できた後のセールスプロセスの2つのどこに問題を抱えているか、明確になっていないケースが大半。まずは2つのうちどちらに問題があるのかを明確にして、その問題を解決するというプロセスを保険営業トップセールスの中瀬氏は踏みます。
法人に飛び込み訪問をし、売上アップの話題でアプローチして⇒問題を明確化して⇒解決策を伝授するこれが保険営業トップセールス中瀬氏のやり方。
ほとんどの保険営業パーソンが気づいていると思いますが、保険の話題は出てきません。
売り込みません。
設計書も出しません。
しかしもしこのプロセスを踏んで、飛び込み訪問した法人の売上がアップしたら、その後どんな展開が待っているでしょうか?売上アップを指導してくれたコンサルタントとして保険営業パーソンは社長からの信頼は劇的にアップする事は間違いありません。
社長からの信頼を得られれば、保険を売る事は難しいなくなるのではないでしょうか。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
今回は売上という社長の興味を切り口にした話法を語りましたが、前に挙げた3つの話法の残り2つ、社員教育も税金の話法も進め方は同じです。
社員教育または税金でアプローチして⇒問題を明確化して⇒問題解決をする問題が解決すれば、保険営業パーソンに対する信頼や評価は劇的に上がります。こうなってから保険を語っても遅くないわけです。
もちろんすべて自分で完結できない問題もあるそうです。
その場合は提携の専門家と一緒に訪問するのです。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
大切なのは、保険営業パーソンが語りたい事を伝える話法ではなく、社長の「興味を切り口」にした話法を使う事です。売上、社員教育、税金、この3つの話法を使えば、法人飛び込みをあなたの新規開拓の武器になるはずです。
法人飛び込みで思うような結果が出せたら、契約が獲れないとか訪問する先がないという多くの保険営業パーソンが持っている共通の悩みは吹っ飛ぶと私は確信しています。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
もちろん何を話すかと同じくらい「どこを訪問するか」すなわちターゲットの決め方も重要。
中瀬氏は闇雲に手あたり次第、法人を訪問しません。
このターゲットの決め方を知っているか知らないかで大きな差がつくものです。
ターゲットの決め方からアプローチトーク、契約まで、飛び込みで法人開拓する方法をもっと詳しく学びたい方はこちらをお読みください。【関連記事】

■YouTubeセミナー 【保険営業】飛び込みで法人開拓に成功する人のアプローチ話法
■無料音声セミナー(1時間21分)プレゼント
いい提案をしてクロージングしてもお客様からいい返事がもらえないということはありませんか?
実は無理にクロージングしなくても「ある方法」でプレゼンするだけで契約になってしまう方法があります。
多くの人はこのやり方を知らないから思ったような結果が出せないと感じます。
「ある方法」が学べる音声セミナー「さらばハードクロージング、もう保険契約を勧めるのはやめよう」(1時間21分」を無料でプレゼントします。
3期連続TOTのトップセールスパーソンへのインタビュー音声で以前弊社で9800円で販売していたものです。
アイブライトのLINE@に友だち追加・登録をしていただくと1時間21分の音声が聴けるURLを自動返信させていただきます。
こちらから友だち追加・登録。
お問い合わせはこちらから
内田拓男(
アイブライト有限会社代表取締役)
音声学習で保険営業のトップセールスになるお手伝い。新卒で保険会社→代理店で独立→複数の代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業教育業で再度独立。トップセールスへのインタビュー音声販売。新日本保険新聞に連載10年以上。趣味はハワイロングステイ。東京池袋→千葉外房移住。
✅
プロフィールの詳細はこちら✅
YouTubeチャンネル✅
Twitter✅
Facebook
- 関連記事
-
コメント