【保険営業】NO.1戦略ならセミナーで保険が売れる

waikiki-5105813_640.jpg
セミナーがあなたの保険営業の武器になり、契約がどんどん預かれるようになったらいかがでしょうか?

コロナの時代でも安定的に成果を出し続ける事ができるようになるはずです。

保険営業トップセールスのセミナーから保険を売る方法を解説します。

【関連音声セミナー】



splashes-after-jumping-into-the-water-2875912_640.jpg

【保険営業】NO.1戦略ならセミナーで保険が売れる


ハワイのワイキキにABCストアというコンビニがあります。

私もハワイに行った時はよく利用します。

このお店はワイキキという極めて狭い地域に集中して出店しています。

ワイキキだけにコロナ前は30店舗以上あったと記憶しています。

ABCストアの20m先にまたABCストアあるなんていう事も珍しくありません。

ワイキキでは断トツナンバー1の存在。

かつて日本のコンビニもワイキキにありましたが、今はその多くが撤退を余儀なくされています。

ハワイで1番、アメリカで1番のコンビニになる事は大変です。

しかし限られた条件なら小さなチェーンでも1番になる事は可能です。

どんな分野でもNO.1になれば、それはブランド。

みんなから一目置かれ、選ばれる存在になります。





甲子園の優勝投手になりたい!野球をやっている、ある小学生が語った夢です。

素晴らしい夢ですが平成29年の高校野球部に所属する部員は16万人以上いるそうです。

気の遠くなるような競争を勝ち抜く覚悟もいいのですが、一方でもっと競争がないスポーツが存在することも事実です。
 
例えば競泳の飛び込みはオリンピック種目でありながら、日本の競技人口は1500人程度。

高校生に限って言えば100人に満たないそうです。

例え100人の中の1番でも高校NO.1の選手。

みんなから称賛され、注目される存在になれるのではないでしょうか。




これら2つの話は保険営業に通じます。





セミナーを開いたが保険が売れなかった・・・セミナーを開こうとしたが集客ができなかった・・・こんな声をよく保険営業パーソンから聞きます。

あなたも同じ悩みを抱えていませんか?

以前インタビューした大人気セミナー営業コンサルタントの遠藤氏は選ばれる存在になる、NO.1戦略が保険営業パーソンのスキルになれば、これらの悩みは解消できると語ります。



遠藤氏のプロフィールはこちら↓です。

1972年東京都出身。立教大学経済学部卒業後、大手進学塾へ入社。1年目から頭角を現し年間800人を教える人気講師となる。

27歳の時外資系生命保険会社へ転職。年齢が若く保有する見込み客がほとんどなかったため1年目の成績はどん底を経験。

しかし2年目には多くのクライアントに恵まれてMDRT会員になる。

2002年に起業。独立系のファイナンシャルプランニングオフィスの設立に参画。紹介だけに頼る営業に成功の限界を感じ顧客獲得型セミナーをスタートさせる。

年間70日ほどのマネーセミナーや経営セミナーを開催して顧客を獲得するようになる。部門別契約件数で3つの生命保険会社で全国NO1に輝く。

2007年保険営業で成功したセミナーノウハウを他の業界で広めるためにNo.1セミナー戦略会議を設立。「売る」スキルと「教える」スキルを合体させた「エデュケーショナルセールス」で顧客獲得する方法をコンサルティングしている。

大規模なセミナーではなく5人程度の集客でも契約を獲り続けることができるセミナーノウハウを多くの経営者・コンサルタント・保険営業パーソンに伝授。

著書『たった5人集めれば契約が取れる!顧客獲得セミナー成功法』(ダイヤモンド社)

現在年間100回以上ものセミナー講師を務めコンサルタントとして忙しい日々を中、保険代理店も系列会社を通じ続けている。





「NO.1戦略」とはどういうものなのか?




顧客があなたを選ぶ理由を明確にする事です。

一言で表現すれば、1番になる事です。

NO.1であれば顧客があなたを選ぶ大きな理由になるわけです。




1番になれるのはかなり少数で難しいのでは?





確かにそうです。

1つの保険会社で一番売れる保険営業パーソンになるのは簡単ではありません。

しかしコンビニと競泳・飛び込みの例と同じように、もっとニッチな狭い分野であれば1番になる事は可能なのです。

ちなみに遠藤氏は以前、保険代理店をやっていた時、ある保険会社の1つの商品を徹底的に売ったそうです。

その商品はそれまで四半期で売れる人でも20件程度しか売らない、いわば超マイナー商品。しかし遠藤氏は四半期で72件を売ったそうです。

種目別でNO.1。

ニッチな分、限られた領域ですが全国で1番になれたのです。

1番になると、セミナーの依頼や売り方を教えて欲しいというお願いが殺到したといいます。

NO.1はブランドです。

厳しい競争に勝ってNO.1になるだけではなく、限られた領域やニッチな分野勝負すれば、比較的簡単に1番になれる事も少なくありません。

NO.1、1番であれば、顧客が保険営業パーソンは選ぶ強烈な理由になるのです。


これをセミナーでも活用するのです。


どんなにいい話をして最終的にいい提案をしても、顧客は別のところで全く同じものを契約できるのが現実です。

その時に「あなただから契約する」と言わせなければなりません。

その原動力になるのがNo.1、1番であるというブランド力なのです。

また企業と提携してセミナーを開く場合、NO.1は大きなブランドになります。

名刺交換して名刺に「NO.1」の文字が入っていれば、相手はそれが限られた分野のNO.1であっても、全国で1番の営業パーソンが来たと思います。

企業とうまく提携できれば、セミナーの集客は格段に楽になる事は間違いありません。

企業と提携してオンラインセミナー・セミナーの集客する方法についてはこちら↓の記事で解説しています


いかがでしょうか。

セミナー参加者が講師の保険営業パーソンを通じて契約をする理由が明確になり契約が増え・・・企業と提携しやすくなり、結果として集客も楽になる・・・これが現実になったら、あなたの保険営業そして最後に手にする成果は大きく変わるとは思いませんか?

伝える事、伝え方などセミナーの内容ももちろん大事ですが、同じぐらいNO.1戦略は重要なのです。

【関連音声セミナー】


【関連記事】


beach-5430261_640.jpg

■YouTubeセミナー 【保険営業で断られる方】イメージ戦略で保険は売れる



■Twitterより オンラインセミナーで保険が売れる話




■無料音声セミナー(1時間21分)プレゼント


いい提案をしてクロージングしてもお客様からいい返事がもらえないということはありませんか?

実は無理にクロージングしなくても「ある方法」でプレゼンするだけで契約になってしまう方法があります。

多くの人はこのやり方を知らないから思ったような結果が出せないと感じます。
 
「ある方法」が学べる音声セミナー「さらばハードクロージング、もう保険契約を勧めるのはやめよう」(1時間21分」を無料でプレゼントします。

3期連続TOTのトップセールスパーソンへのインタビュー音声で以前弊社で9800円で販売していたものです。

アイブライトのLINE@に友だち追加・登録をしていただくと1時間21分の音声が聴けるURLを自動返信させていただきます。 

こちらから友だち追加・登録。

メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

プロフィール
内田拓男(アイブライト有限会社代表取締役)
音声学習で保険営業のトップセールスになるお手伝い。新卒で保険会社→代理店で独立→複数の代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業教育業で再度独立。トップセールスへのインタビュー音声販売。新日本保険新聞に連載10年以上。趣味はハワイロングステイ。東京池袋→千葉外房移住。

プロフィールの詳細はこちら

YouTubeチャンネル

Twitter

Facebook

無料音声セミナープレゼント
弊社で以前9800円で販売していた「“テレアポ”だけで、1ヶ月50軒の生保を獲る方法」(約1時間48分)を無料でプレゼントいたします。メルマガ「保険営業成功ノウハウ」の購読をお申込みするだけ。メルアドのみの入力でOK。自動返信メールで音声セミナーが聴けるURLをお送りいたします。こちらを今すぐクリック



関連記事

コメント

非公開コメント

内田拓男

アイブライト有限会社代表取締役。


立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー音声を販売(約75%の購入者がリピート購入しています)セミナーや動画ではなく、音声を聴く事が売れる人になる近道と確信。新日本保険新聞に連載13年。


プロフィールの詳細はこちら


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

月別アーカイブ

ブログ内検索