保険営業を辞めたい方必見、結果が期待できる新規開拓3選

youtuber-2838945_640.jpg
保険ががんがん売れる!新規開拓がどんどん進む!これがあなたの日常になったら、いかがでしょうか。

保険営業を辞めたいと考えていた方の気持ちは大きく変わるはずです。

「チャンスがないのではなくチャンスに気づいていないだけ。」

あるトップセールスの言葉です。

あなたはチャンスがあるのにも関わらず気づいていないのではないですか?

保険営業を辞めたい!苦しいと感じる方のために、トップセールスから学んだすぐに結果が期待できる新規開拓方法3選を解説します。

実践すれば保険営業を辞めたいがやりたい、続けたいに変わると考えています。

baseball-1495939_640.jpg

保険営業を辞めたい方必見、結果が期待できる新規開拓3選


甲子園予選のある地区の決勝。

スコアは8点差、8対0で9回を迎えました。

99.9%の人が勝っているチームの勝利を確信したのではないでしょうか。

しかし負けていたチームは諦めず、粘りナント9点を入れ、逆転サヨナラで甲子園出場を決めたのです。

最初からバットを振り回し、ホームランや長打を狙っていたら、この結果は訪れなかったに違いありません。

選手はとにかく自分にできる事、次の打者に繋げる事を考えたからこそ、奇跡的な大逆転になったのではないでしょうか。

今自分にできる事をやる、それを積み上げる大切さを実感します。



”どんな立場の人でも必ずチャンスはある。

大切なのは明日からではなく今日から何かを始める事”



正確ではないかもしれませんが、サッカーの本田圭佑選手があるインタビューでこう語っていた記憶があります。

始めるのに遅いということはありません。

重要なのは、今どんな立場であっても自分ができる事を今すぐにスタートさせ、それをコツコツ積み上げることだとこの本田選手の言葉から感じます。



これら2つの話は保険営業に通じます。





保険営業がうまくいかない・・・苦しい、つらい・・・場合によっては辞めたいなどとつらい思いをしている保険営業パーソンは今の時期、多いと思います。

あなたも厳しくつらい思いを感じていませんか?


高校野球と本田選手の言葉と全く同じで、大切なことは自分のやれる事をコツコツ積み上げる事だと考えます。


今回は、保険営業を辞めたいと感じている方のために、トップセールスから学んだ比較的早く成果に繋がると感じる新規開拓方法3つを解説します。

もちろん知っただけでは何も状況は変わりません。


行動を起こすことが必須です。


行動を起こせば何かが変わり、厳しい、辞めたいという思いも変わると確信しています。



まず1つ目の新規開拓術。

それは以前インタビューしたトップセールスがずっと実践してきた方法です。


異業種交流会、名刺交換会に参加して名刺交換をして、名刺をいただいた相手にアポイントを取って会うというものです。


やる事は非常に単純です。

売れない、辞めたいという保険営業パーソンで毎日3人の顧客とコンスタントに面談しているのに結果がでないという人に私は会ったことがありません。

苦戦している方は、大抵顧客に会えない、アポイントさえも取れないのです。

だったら人が集まっている所に出向いて、アポや面談を増やせばいいという考え方の新規開拓術です。

この新規開拓術で特に大切だと考えるポイントを3つ挙げます。


1つは会に参加して名刺交換をする際、長く話す必要はない点。

意外に感じる方もいるかもしれません。

参加する目的は仲良くなる事ではありません。

名刺を集める事が目的。

このやり方を教えてくれたトップセールスが言うには、名前と自分のアピールできる点を1つ伝えるだけでOK。

ただしインパクトを与えるのは必須。

「体は小さいのに名前は大木です。保険を売り込まない保険屋です」

こんな感じでしょうか。

名前の部分はあだ名でもいいそうです。

インパクトを与えることで、後日電話でアポイントを取る時に相手が覚えているケースが多くなります。


2つ目。

名刺交換の後、アポを取る際、何を語りたいか明確に伝える事です。

もちろん保険を売りたいからでは絶対にアポは取れません。

自分と話すことで相手がどんなメリットがあるのかを簡潔に伝えなければなりません。


3つ目。

これもアポを取る時のポイントです。

相手も意図があって会に参加しているのは間違いありません。

ですから自分が話したいだけではなく、相手の話も聴きたいと伝えます。

これでアポイントの成功の確率はぐっとアップします。

もっと詳しいノウハウが知りたい方はこちら↓の記事が参考になります。




2つ目の新規開拓術。


ドクターマーケットを新規開拓する方法です。


「えっ!ドクターを新規開拓するんてできるわけがないよ」

「ドクターの開拓なんて難しい!」




こう感じた方が多いはずです。

しかし以前インタビューしたトップセールスはコネや紹介なしで飛び込みで訪問してドクターマーケットを開拓し続けています。

やっている事はとても単純です。


ポイントは2つ。


まずドクターを訪問する時間。

忙しい時間、診療時間中に訪問しても絶対にうまくいきません。

例えどんなに素晴らしいアプローチトークとスペシャルな提案を持っていっても結果は同じです。

診療時間が終わる少し前に行くのがポイントです。

この時間に病院に行けば、実は薬関係、医療関連の業者が複数来ています。


これを踏まえてポイントの2つ目。

病院の受付に掛ける言葉。

実は会社名と自分の名前を伝えるだけでほとんど場合、うまくいくと以前インタビューしたトップセールスは断言します。

診療時間終了前に訪問して、病院の受付に会社名と名前を告げ、複数待っている業者のいわば行列に並べば、ほぼ100%でドクターと面談はできます。

ドクターにコンスタントに会える!

これであなたの保険営業は大きく変わると思いませんか?

またそのトップセールスは受付に「診査医の件で伺いました」と伝えることもあるそうです。

これで断られた事も今までないと言います。

自分が扱う保険会社の診査医をやっていれば、何か問題がないかドクターに聞けばいいですし、やっていなければ事前に保険会社への確認は必須ですが、診査医をやる話をすればいいだけ。

いずれにせよ、ドクターにとっては大切な話なので、面談できるチャンスは確実に生まれるわけです。

大きなきっかけになるわけです。

ドクターに面談できた後もそのトップセールスのやり方は単純、明解。

保険の見直しなどの話をする事が多いのです。

これで長年成果を出し続けています。

特別な事は何もありません。

できる事をコツコツ積み上げるだけです。

もっと詳しいノウハウが知りたい方はこちら↓の記事が参考になります。






3つ目の新規開拓術。

セミナー営業です。

セミナーというと、会場を借り自分で集客して、大人数の前で話をするというイメージを持っている保険営業パーソンが多いでしょう。

一方、以前インタビューした成功者が教えてくれたノウハウは

会場なし、集客なし、売り込みなし

のセミナーノウハウです。

簡単に表現すれば、異業種と提携してセミナーを開くのです。

セミナーを目的ではなく、セミナーを手段にする事が成功の鍵。


1つ例を挙げて説明しましょう。



自動車のディーラーがあったとします。

保険営業パーソンがまず提携する事が第一歩。

もちろん「保険を売りたいから提携しませんか?」では撃沈します。

ディラーがどんな悩みを抱えているか考えるのです。

大きな悩みの1つは、既存のお客様を店舗に来店させたいが、なかなかできないというものが予想できるでしょう。

その悩み、問題を解決する事を提案するのです。

保険を売りたいではなく、悩みを解決したいなら提携は難しくなくなるはずです。

提携できたら、〇〇フェアーやオイル・点検無料などのイベントで集客するのではなく、お金や投資、老後などお客様が関心のあるセミナーを集客の武器にする事を投げ掛けるのです。

採用されば、会場はディーラー。

集客もディーラー。

既存のお客様にDMや電話などで告知してくれるでしょう。

これで保険営業パーソンは晴れてセミナー講師ができるわけです。


いかがでしょうか。

集客に苦戦している、またはもっと集客したい業種や店はこの世に溢れていいます。

住宅販売会社、結婚式場、整備工場、スーパーなどなど。

保険を売りたいではなく、これらの業種が抱える問題を解決する武器がセミナーという展開が作れれば、あなたは先生と言われながら、多くの顧客と接触でき新規開拓に繋がるわけです。

もっと詳しいノウハウが知りたい方はこちら↓の記事が参考になります。


今、どんな立場であってもやれる事はあります。

辞めたいと感じている方はぜひ勇気を持って一歩を踏み出してください。

行動あるのみです。
football-488714_640.jpg

■YouTubeセミナー  保険営業を辞めたいと感じた方がまず変えるべき1点



■無料音声セミナー(1時間21分,9800円相当)プレゼント


いい提案をしてクロージングしてもお客様からいい返事がもらえないということはありませんか?

実は無理にクロージングしなくても「ある方法」でプレゼンするだけで契約になってしまう方法があります。

多くの人はこのやり方を知らないから思ったような結果が出せないと感じます。
 
「ある方法」が学べる音声セミナー「さらばハードクロージング、もう保険契約を勧めるのはやめよう」(1時間21分」を無料でプレゼントします。

3期連続TOTのトップセールスパーソンへのインタビュー音声で以前弊社で9800円で販売していたものです。

アイブライトのLINE@に友だち追加・登録をしていただくと1時間21分の音声が聴けるURLを自動返信させていただきます。
 
こちらから友だち追加・登録。

メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

プロフィール
内田拓男(アイブライト有限会社代表取締役)
音声学習で保険営業のトップセールスになるお手伝い。新卒で保険会社→代理店で独立→複数の代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業教育業で再度独立。トップセールスへのインタビュー音声販売。新日本保険新聞に連載10年以上。趣味はハワイロングステイ。東京池袋→千葉外房移住。

プロフィールの詳細はこちら

YouTubeチャンネル

Twitter

Facebook

無料音声セミナープレゼント
弊社で以前9800円で販売していた「“テレアポ”だけで、1ヶ月50軒の生保を獲る方法」(約1時間48分)を無料でプレゼントいたします。メルマガ「保険営業成功ノウハウ」の購読をお申込みするだけ。メルアドのみの入力でOK。自動返信メールで音声セミナーが聴けるURLをお送りいたします。こちらを今すぐクリック



関連記事

コメント

非公開コメント

内田拓男

アイブライト有限会社代表取締役。


立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー音声を販売(約75%の購入者がリピート購入しています)セミナーや動画ではなく、音声を聴く事が売れる人になる近道と確信。新日本保険新聞に連載13年。


プロフィールの詳細はこちら


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

月別アーカイブ

ブログ内検索