今後の保険営業スタイル、保険ではなく予防、健康を語ろう

walking2_man.png
お客様に喜ばれ、感謝されながら最後に保険も売れる!これが日常になったら、あなたの保険営業は大きく変わるとは思いませんか?

売りたい保険を流暢に売り込んで結果が出た時代は終わりました。

今後の保険営業は万が一の保険とは全く逆の健康とか予防を語りながら、最後に契約に至るスタイルに変化すると予想しています。

お客様が健康になる、病気や介護の予防に繋がる話から成果を出せる方法を解説します。


無料音声セミナープレゼント
弊社で以前9800円で販売していた「“テレアポ”だけで、1ヶ月50軒の生保を獲る方法」(約1時間48分)を無料でプレゼントいたします。メルマガ「保険営業成功ノウハウ」の購読をお申込みするだけ。メルアドのみの入力でOK。自動返信メールで音声セミナーが聴けるURLをお送りいたします。こちらを今すぐクリック





medical_kizu_arau.png

今後の保険営業スタイル、保険ではなく予防、健康を語ろう


「傷は絶対消毒するな 生態系としての皮膚の科学」夏井陸 著

医師の夏井陸氏が書いた本です。

今までの常識とは全く逆と言っていいでしょう。

小学校の頃、遊んでいて転び膝を擦りむくと、クラスの保健係と一緒に保健室に行って、傷口をオキシドールで消毒した記憶があります。

オキシドールをつけると痛いし、しみるし・・・シュアシュアと泡のようなものが出た場面が頭に浮かびます。

しかし今は消毒はしない方がいいという声を夏井氏以外からもよく耳にするようになりました。

当たり前と信じていた事の逆を考えるみる事も大切だと気づきます。





有料でメジャーリーグ流のバッティングやピッチングを野球選手向けに教えてくれるアカデミーがあります。

ひと昔前なら、この手の技術を教える教室は「アカデミーに入会すれば、メジャー流のノウハウを教えるよ!」とアピールするだけだったでしょう。

教えるノウハウは決して表には出しません。

出したらアカデミーに入会する人が減ると考えていたからでは。

一方、今はやり方が全く違います。

逆なのです。

このアカデミーは非常に参考になるアメリカ流の技術を惜しげもなくYouTubeで無料公開しています。

ノウハウを出さないのではなく、あえて出してもっともっと詳しく教えて欲しい人を集めるという手法。

やはり今までとは「逆」で多くの生徒を集めていると予想できます。




これらの話は保険営業に通じます。






保険が売れない・・・結果が出ない・・・コロナもあって今後どんなスタイルで営業をすればいいかわからない・・・こんな悩みを抱える保険営業パーソンは多いでしょう。

あなたも同じような不安や心配を抱えていませんか?


この不安や心配を解消してくれるノウハウを語ってくれたのが以前インタビューした後藤氏です。



後藤淳一氏のプロフィールはこちら↓

一般社団法人日本ライフマスター協会理事。慶應義塾大学医学部競走部ヘッドコーチ。株式会社うごきのクリニック代表取締役。

1991年 外資系保険会社に営業職として入社。1999年乗合代理店の東京支店長に就任。

2002年 証券会社の保険事業部の立ち上げに参加。商品部、新規事業室長を歴任

2010年一般社団法人日本ライフマイスター協会の設立に参画。

現在は、保険会社、保険代理店の社員研修、大手企業の社員向けマネー研修、保険代理店のマーケット開拓を行っている また株式会社うごきのクリニックの代表として介護予防の取り組みとして、正しい立ち方・ 歩き方の普及に努めている。

著書に「筋トレなしで100歳までラクラク歩ける!ひざ上げドリル/主婦の友社」がある。

公益財団法人 日本体育施設協会 公認トレーニング指導士。東京都パワーリフティング協会 理事(北区協会理事長)





後藤氏がインタビューで伝授してくれたノウハウを一言で表すと



逆なのです。



傷の消毒と野球教室の話と全く同じで今までの保険営業の常識とは全く逆で道を切り開いていこうというやり方。



では何が逆なのか??





売りたい万が一の保険を語り売り込みアピールするのではなく、全く逆で万が一にならないための健康や予防が切り口の手法。



よく考えてみてください。

そもそもお客様は万が一のことばかりを考えて生活していません。

いや、それ以外の事、言い方は少し変ですが万が9999の事を主に考えています。

病気や介護になってからの事を考えるより、そもそも病気や介護にならない事をお客様と一緒に考えるやり方。

予防医療や予防医学などと表現されることも多いですが、今後の保険営業スタイルはむしろこちらをメインに語っていく方法に変わっていくのではないかと考えます。


ご参考までにホリエモン予防医療の重要性について語っています。



またマイクロソフト日本法人の元社長成毛眞さんも予防医療に関してこんなツイートをしています。



万が一ではなく、残りの万が9999を語っていくノウハウ。



具体的には何をお客様に語ればいいのか?





後藤氏が伝授してくれたやり方は決して難しい知識や情報ではありません。



語るのは、正しい立ち方、正しい歩き方。



ほとんどの人が日常で当たり前に何の意識もせずにやっている事です。

しかし立ち方1つをとっても正しい立ち方ができている人は、恐ろしく少ないと後藤氏は言います。

あるセミナーの参加者の立ち方を測定した所、正しい立ち方ができている人はほんの数パーセントだったといいます。

つまり90%以上の方が正しい立ち方ができていないのです。

これは歩き方も同じ状況です。



正しい立ち方そして正しい歩き方は、健康促進、介護予防にも繋がるのです。



病気や介護に万が一なったらどうするか?

多くの保険営業パーソンは当たり前にようにこれをお客様に語ってきました。

間違いとは言いませんが、今後はこれが変わるのではないでしょうか。



健康で長生き、介護にならない生活を考えてみませんか?




今後はこんなアプローチが主流になるはずです。

万が9999をしっかり語った後に、それでも万が一の事は起こるから保険を語るのです。




お客様に語るだけではなく、セミナーを開く場合も万が9999の話題は強力な武器になるのではないでしょうか?


「医療保険、介護保険の得する掛け方」というタイトルのセミナーよりも


「立ち方を変えるだけで元気で長生き、介護知らず!」の方が参加者を集めやすいとは思いませんか?



保険を売りたいから保険を語る営業パーソンは星の数ほどいます。

しかし健康や介護予防、予防医療などを語る営業パーソンはまだまだ少数。

最高の差別化の武器になると考えます。



実は健康や介護予防の話題は法人開拓の武器になります。

といっても社長に「健康について興味がありますか?」とアプローチしてもうまくいきません。

後藤氏は

「社長、ゴルフのスコアUPを一瞬でできる方法に興味はないですか?」とアプローチするといいます。

もちろんこれで最後の最後に保険に繋がるわけです。

多くの社長が好きなゴルフ。

これを切り口にした法人開拓のやり方を知っているか知らないかで、大きな差がつくと思います。

【関連音声セミナー】
ゴルフのスコアUPを語ると法人開拓ができるってご存知でしたか?


音声セミナーの冒頭14分55秒を無料で聴く事ができます

【関連記事】


baseball_coach_kantoku.png

■YouTubeセミナー  今後このマーケットを開拓すれば保険が売れる!【保険営業】



■無料音声セミナー(1時間21分,9800円相当)プレゼント


いい提案をしてクロージングしてもお客様からいい返事がもらえないということはありませんか?

実は無理にクロージングしなくても「ある方法」でプレゼンするだけで契約になってしまう方法があります。

多くの人はこのやり方を知らないから思ったような結果が出せないと感じます。
 
「ある方法」が学べる音声セミナー「さらばハードクロージング、もう保険契約を勧めるのはやめよう」(1時間21分」を無料でプレゼントします。

3期連続TOTのトップセールスパーソンへのインタビュー音声で以前弊社で9800円で販売していたものです。

アイブライトのLINE@に友だち追加・登録をしていただくと1時間21分の音声が聴けるURLを自動返信させていただきます。
 
こちらから友だち追加・登録。

メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

プロフィール
内田拓男(アイブライト有限会社代表取締役)
音声学習で保険営業のトップセールスになるお手伝い。新卒で保険会社→代理店で独立→複数の代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業教育業で再度独立。トップセールスへのインタビュー音声販売。新日本保険新聞に連載10年以上。趣味はハワイロングステイ。東京池袋→千葉外房移住。

プロフィールの詳細はこちら

YouTubeチャンネル

Twitter

Facebook

無料音声セミナープレゼント
弊社で以前9800円で販売していた「“テレアポ”だけで、1ヶ月50軒の生保を獲る方法」(約1時間48分)を無料でプレゼントいたします。メルマガ「保険営業成功ノウハウ」の購読をお申込みするだけ。メルアドのみの入力でOK。自動返信メールで音声セミナーが聴けるURLをお送りいたします。こちらを今すぐクリック



関連記事

コメント

非公開コメント

内田拓男

アイブライト有限会社代表取締役。


立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー音声を販売(約75%の購入者がリピート購入しています)セミナーや動画ではなく、音声を聴く事が売れる人になる近道と確信。新日本保険新聞に連載13年。


プロフィールの詳細はこちら


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

月別アーカイブ

ブログ内検索