【保険営業】労働時間50%減!それでも成績がUPする新規開拓術

time-g354b0b9d6_640.jpg
労働時間は今の半分程度にも関わらず、あなたの新規開拓から得られる成績がぐんぐんUP!

これが日常になったら、あなたの保険営業は大きく変わりませんか?

家族との時間、趣味の時間そして勉強をする時間などが増え、あなたの生活の質をアップさせながら、今以上の報酬を得る事は可能なのです。

トップセールスが成功した、労働時間は半分にしても新規開拓の成績をUPさせる方法を解説します。






delivery-trucks-ga83b81af6_640.png

■【保険営業】労働時間50%減!それでも成績がUPする新規開拓術


先日コンビニに立ち寄ると、トラックから荷物を下してお弁当やパンを補充する所でした。

トラックには大きなコンビニのロゴ。

しかし車体には小さく「株式会社〇〇」という文字。

ご存知の方も多いと思いますが、商品を運ぶトラックは大手コンビニが所有するものではありません。

コンビニは物流をアウトソーシングしているのです。

コンビニのロゴが入ったトラックはアウトソーシング先の運送会社のもの。

おにぎりやお弁当も企画や味はコンビニ本体が決めますが、作るのは基本的にはアウトソーシング。

一大産業になったコンビニはアウトソーシングで成り立っているし、この仕組みがあるからこそ巨額な売上にもなったと言えるでしょう。
meet-g1365aaf25_640.jpg
あるソフト(アプリ)で問題が起こったので、メーカーに問い合わせたことがあります。

かなり夜遅い時間でしたが、チャットで丁寧に解決策を回答。

しかし文章のやり取りの中で若干言い回しが不思議な部分がありました。

対応していただいた方の名前を見ると・・・おそらく中国の方。

夜中でも対応してくれる事や外国人が担当者ということから判断すると、このメーカーはおそらく顧客からの問い合わせを海外の会社にアウトソーシングしていると予想できました。

日本国内だけで24時間問い合わせに対応するのは大変です。

しかし時差がある海外にアウトソーシングすればこの問題も解消します。

ビジネスにおいてアウトソーシングは使い方次第で強力な武器になると感じます。



これら2つの話は保険営業に通じます。





なかなか休みが取れない・・・

労働時間を短くしたいけれど、ある程度時間を掛けて自分でやらないと成績を上げられない、新規開拓が進まない・・・




こんな悩みを抱える保険営業パーソンは多いはず。

あなたも同じような悩みに苦しんでいませんか?


一方、先日インタビューしたトップセールスの竹下氏は労働時間が少し前の半分になったにも関わらず、以前と変わらない好成績を残し続けています。



竹下健治氏のプロフィールはこちら↓です。

1968年生まれ。大学を卒業後、大手信託銀行に入社。

退職後、ラーメン店・ガソリンスタンド、本屋など数々の仕事を経験しながらどん底から這い上がる過程でマーケティングや顧客心理学を学ぶ。

27歳の時カーリース会社に再就職、当初、クビ寸前の売れない営業マンだったにもかかわらず、それまで学び研究していたそのノウハウで一躍トップセールスとなる。

その実績から外資系保険会社からヘッドハンティングされ転職コネや人脈が全くない地方都市でありながら、全国ランキング上位入賞、海外表彰受賞回数10回や三年半の毎週連続契約など輝かしい記録と共にエグゼクティブプランナーになった後、2012年独立。

その後も保険募集人として、自ら北は北海道から南は鹿児島までの法人・個人のお客様の保険相談にのる傍ら、2年で8割が辞めていくといわれる保険業界においてかつて売れない営業マンから這い上がることができた自分の経験が活かせないものかと生み出した、お客様心理をベースにセールスプロセスを組み立てていくセールススキル、「EQセールス®」の体系化に成功。





労働時間を半分にしても新規開拓がうまくいき、高成績を残せる秘密は?





コンビニとチャットの問い合わせの例と全く同じで、竹下氏はアウトソーシングをうまく活用しているのです。

見込み客を発見して、電話やメールでアポ取りをして、お客様の所に行って面談するという保険営業のプロセスのほとんどをアウトソーシング。


といっても

高いお金を掛けて、優秀な業者にアウトソーシングにしているわけではありません。

ほとんど費用を掛けずにアウトソーシングする事に成功しているのです。



どこにアウトソーシングしているのか?




オンラインにアウトソーシングしているのです。


実はオンラインをうまく活用すれば、見込み客の発見からお客様とのアポ取りまですべてアウトソーシングすることは可能。

あなたは約束されたアポをこなすだけでよくなります。



毎日、毎日、新規のお客様とのアポをコンスタントにアウトソーシング先が取ってくれたら

新規契約を預かれないとか新規開拓がうまくいかないという事が果たしておこるでしょうか?





アウトソーシングを成功させるポイントは?





動画を活用することです。


あなたが今までやっていた1人1人の見込み客を発見してアポを1件1件取る過程をすべてオンライン上の動画にアウトソーシングするのです。


もちろん1つの動画だけを出してすべてを成功させる事はできません。


竹下氏はお客様に動画をいくつもいくつも見ていただく仕組みを作ったのです。



1つの動画を見たら、次の動画も見たくなり、それを見るとさらに別の動画も見たくなる仕組みと表現していいでしょう。



いくつもいくつも見たお客様は動画の中で語り掛ける竹下氏に親近感が湧き、「この人になら相談したい」と考え、個別相談を申し込むという流れです。




どんな動画の内容にすればいいのか?





保険を語る必要はありません。

竹下氏はお勧めプランや有利でお得な医療保険の掛け方などは一切動画で言及しません。

極めて基本的な事、専門家から見ると笑ってしまうようなベーシックなお金に関しての内容でいいのです。

例えば・・・


住宅ローンの選び方

生命保険料の控除について

公的年金や健康保険について

住民税について




など。

保険営業パーソンなら誰でも知っている常識だと思いませんか?

大切な事はこれらを1人1人のお客様にリアルに会って話すのではなく、オンライン上の動画にアウトソーシングする事です。



1度動画を撮影してしまれば、後は自動的に動画がお客様にあなたが伝えたい事を話してくれる仕組みと言っていいでしょう。



この仕組みができれば、あなたの労働時間は半減することも夢でなくなります。

あなたが今までやっていた事の大半をすべてオンライン上の動画がアウトソーシングしてくれるのですから。

大きな費用はかかりません。

竹下氏がこの仕組み、アウトソーシングをスタートさせた時は0円で始めたそうです。

必要なものは動画を撮影して、それをオンラインにアップするスマホだけ。


もちろん動画で伝えることは基本的な事でいいのですが、他の動画、次の動画を見たくなる、またあなたの個別で相談したくなる「伝え方」は存在します。

この「伝え方」を知っているか知らないかで大きな差がつくと言えます。

【関連音声セミナー】
あなたの仕事を動画にアウトソーシングして新規開拓をする方法が全て学べます。


【関連記事】

■YouTubeセミナー【保険営業】働くのは平日昼間のみ(5時まで)でCOT9回の成功者が実践している簡単な事とは?



■無料音声セミナー(1時間21分,9800円相当)プレゼント


いい提案をしてクロージングしてもお客様からいい返事がもらえないということはありませんか?

実は無理にクロージングしなくても「ある方法」でプレゼンするだけで契約になってしまう方法があります。

多くの人はこのやり方を知らないから思ったような結果が出せないと感じます。
 
「ある方法」が学べる音声セミナー「さらばハードクロージング、もう保険契約を勧めるのはやめよう」(1時間21分」を無料でプレゼントします。

3期連続TOTのトップセールスパーソンへのインタビュー音声で以前弊社で9800円で販売していたものです。

アイブライトのLINE@に友だち追加・登録をしていただくと1時間21分の音声が聴けるURLを自動返信させていただきます。
 
こちらから友だち追加・登録。

メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

プロフィール
内田拓男(アイブライト有限会社代表取締役)
音声学習で保険営業のトップセールスになるお手伝い。新卒で保険会社→代理店で独立→複数の代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業教育業で再度独立。トップセールスへのインタビュー音声販売。新日本保険新聞に連載10年以上。趣味はハワイロングステイ。東京池袋→千葉外房移住。

プロフィールの詳細はこちら

YouTubeチャンネル

Twitter

Facebook



関連記事

コメント

非公開コメント

内田拓男

アイブライト有限会社代表取締役。


立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー音声を販売(約75%の購入者がリピート購入しています)セミナーや動画ではなく、音声を聴く事が売れる人になる近道と確信。新日本保険新聞に連載12年。


プロフィールの詳細はこちら


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

月別アーカイブ

ブログ内検索