【保険営業】電話しないでスケジュール帳を予定で一杯にする方法

organizer-g9bed8d026_640.jpg
あのストレスでプレッシャーのかかる電話でのアポ取りを一切しなくても、新規の顧客とどんどんアポが入り、スケジュール帳が予定で一杯になったら、あなたの保険営業は変わりませんか?

がんばって見込み客に1件1件電話を掛ける必要はもうありません。

新規のお客様の方から「会いたい!」「相談したい!」と言われ、アポが取れる方法を解説します。






ludwigsburg-germany-g5e609ac45_640.jpg

■【保険営業】電話しないでスケジュール帳を予定で一杯にする方法


地元の飲食店や農家、手作り作家などが参加するマーケットで自分で作った手芸品を販売する方から聞いた話です。

ある事をしてから売上が上がるようになったといいます。


どんなことか、あなたは予想がつきますか?


安く売る

今までとは違う特別なものを売る

積極的にお客様に声を掛ける




実はどれでもありません。


やった事は、お買い得の目玉商品を地面に近い場所に陳列しただけです。

これらの商品を見るためには、通りかかったお客様がしゃがまないと見ることができません。

「あ、かわいい」「こっちは安いね」などと言ってお客様が腰を下して商品を見ると⇒足が止まって⇒他の商品も見て⇒売上アップ!

こんな流れができたといいます。

しゃがませる!これだけ。

小さな小さな差が大きな結果の違いを生み出すものです。

4540817_s.jpg

街道沿いのお土産店。

ターゲットは車で観光にしたお客様です。

こちらもある事をやってから、来客が増え、それに比例して売上も伸びたそうです。

安売りやチラシを出したわけではありません。

ネットを活用したのでもありません。

変えたことは看板の下にパトカーなどについている赤いくるくる回る灯「赤色灯」をつけただけです。

車を運転していて赤いくるくる回る灯を見ると、パトカー??と咄嗟にそちらに注目してしまうのは私だけではないはず。

この店はドライバーに注目させる事に成功したと予想できます。

回転灯を通販でチェックすると安いものは数千円程度。

小さな小さな差、わずかな投資ですが、この例も大きな結果の違いを生んだと言っていいでしょう。



これら2つの話は保険営業に通じます。




新規開拓が進まない・・・

新規顧客とのアポが取れない・・・

電話でアポを取ろうとしても「コロナだから」とか「また今度」と断られてしまうことが多い・・・




こんな悩みを抱える保険営業パーソンは多いはず。


あなたも同じような悔しいをしていませんか?


一方、以前インタビューした竹下氏のスケジュール帳は、新規顧客とのアポの予定でいつも一杯です。

といっても見込み客に電話を掛けまくってアポ取りをしているわけではないのです。

電話を掛けて「お会いできませんか?」「お時間をお取りいただけませんか?」などとアポを取ることはほぼありません。




竹下健治氏のプロフィールはこちら↓です。

1968年生まれ。大学を卒業後、大手信託銀行に入社。

退職後、ラーメン店・ガソリンスタンド、本屋など数々の仕事を経験しながらどん底から這い上がる過程でマーケティングや顧客心理学を学ぶ。

27歳の時カーリース会社に再就職、当初、クビ寸前の売れない営業マンだったにもかかわらず、それまで学び研究していたそのノウハウで一躍トップセールスとなる。

その実績から外資系保険会社からヘッドハンティングされ転職コネや人脈が全くない地方都市でありながら、全国ランキング上位入賞、海外表彰受賞回数10回や三年半の毎週連続契約など輝かしい記録と共にエグゼクティブプランナーになった後、2012年独立。

その後も保険募集人として、自ら北は北海道から南は鹿児島までの法人・個人のお客様の保険相談にのる傍ら、2年で8割が辞めていくといわれる保険業界においてかつて売れない営業マンから這い上がることができた自分の経験が活かせないものかと生み出した、お客様心理をベースにセールスプロセスを組み立てていくセールススキル、「EQセールス®」の体系化に成功。





なぜ竹下氏は電話をしなくてもスケジュール帳が新規顧客とのアポで一杯になるのか?





それは簡単な事です。

新規の顧客、見込み客から会いたい!相談したい!と言われる、連絡が来るからです。

もちろんただ普通に生活しているだけではこんな奇跡のような事は起こりません。



では何をすれば、新規顧客や見込み客から会いたい!相談したい!と連絡が来るようになるのか?





それは動画を投稿する事です。

動画を使って情報提供するのです。



動画を投稿したが成果が出なかった!

動画を活用している保険営業パーソンは最近多いが、成果が出ていない人がほとんどではないか!!



こんな事を感じている方は少なくないでしょう。


しかし竹下氏が投稿する動画は結果が出ています。


動画を視聴した見込み客から、相談したい!会いたい!とどんどん連絡が入り、全く電話しなくてもスケジュール帳が真っ黒なのです。



竹下氏の動画は普通の保険営業パーソンの動画と何が違うのか?





実は、マーケットと赤色灯の話と全く同じで、小さな小さな違いで大きな結果を生み出しているのです。



違いが生まれるのは

目的の差だけです。




失敗する動画は保険に繋げる事、面談に繋げることを目的にしてしまいます。

ですからどうしても売り込みの匂いがしてしまうのです。

これではお客様は行動を起こしません。

会いたい!相談したい!と連絡することがないのです。

売り込まれると感じるからです。



竹下氏の投稿する動画は全く違います。


目的は


次の動画を見ていただく事なのです。



次の動画の目的は、その次の動画を見ていただく事が目的。

この繰り返しで・・・

いくつもいくつも動画を見ると、ザイオンス効果で新規のお客様、見込み客が親しみを感じ、ファンになり、この人なら会いたい!相談したい!となるのです。


※ザイオンス効果とは・・・何度も何度も接触すると、ものや人に好印象を持つようになる心理現象のことです。


竹下氏が動画で語る事は簡単で常識的な事ばかりです。


住宅ローンについて

年末調整について

公的年金や健康保険についてなどなど。


保険営業パーソンなら当たり前のことで、調べようと思えば誰でも調べられる内容ばかり。

しかし

何を目的するか、小さな小さな差が大きな結果の違いを生み出すのです。


「会いたい」「相談したい」こんな連絡が見込み客から入るよになり、あなたのスケジュール帳が電話を一切しなくてもアポで一杯になったら、あなたの保険営業そして最後に手にする報酬は激変するのでは。


もちろん動画の目的は大事ですが”どこに投稿するか”も同じくらい重要。

動画をどこに投稿するかのコツを知っているか知らないかで大きな差が出るのです。

【関連音声セミナー】

【関連記事】


■YouTubeセミナー 保険営業トップセールスの技術 契約が取れない原因はスケジューリングだ



■無料音声セミナー(1時間21分,9800円相当)プレゼント


いい提案をしてクロージングしてもお客様からいい返事がもらえないということはありませんか?

実は無理にクロージングしなくても「ある方法」でプレゼンするだけで契約になってしまう方法があります。

多くの人はこのやり方を知らないから思ったような結果が出せないと感じます。
 
「ある方法」が学べる音声セミナー「さらばハードクロージング、もう保険契約を勧めるのはやめよう」(1時間21分」を無料でプレゼントします。

3期連続TOTのトップセールスパーソンへのインタビュー音声で以前弊社で9800円で販売していたものです。

アイブライトのLINE@に友だち追加・登録をしていただくと1時間21分の音声が聴けるURLを自動返信させていただきます。
 
こちらから友だち追加・登録。

メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

プロフィール
内田拓男(アイブライト有限会社代表取締役)
音声学習で保険営業のトップセールスになるお手伝い。新卒で保険会社→代理店で独立→複数の代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業教育業で再度独立。トップセールスへのインタビュー音声販売。新日本保険新聞に連載11年以上。趣味はハワイロングステイ。東京池袋→千葉外房移住。

プロフィールの詳細はこちら

YouTubeチャンネル

Twitter

Facebook



関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

内田拓男

アイブライト有限会社代表取締役。立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー形式の音声セミナーを販売(約75%の購入者がリピート購入)新日本保険新聞に連載13年。ライター&インタビュア 仕事の依頼は「お問い合わせ」から


無料プレゼント
2つの音声セミナーを無料進呈。


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

月別アーカイブ

ブログ内検索