たった1回の訪問だけでお客様に即決いただき、どんどん契約を預かれたら、あなたの保険営業は大きく変わりませんか?売り込みも強いクロージングも全く必要はありません。
ある仕組みを作れば、即決はあなたの保険営業の日常になるのです。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
少し前にある人気のベイカリーショップがラジオで紹介されていました。1号店が多くのお客様から支持を受けて、2号店を出店するそうです。
その店の大きな特徴はパンを店内で食べる時、食べる場所がモデルルームである事です。
店を経営しているのは、実は住宅施工・販売会社。
おいしいパンをかっこいいモデルルームで何度も食べていると「こんな部屋が欲しい」「こんな家に住みたい」となって、最終的に住宅の売上に繋がる仕組みだと予想できます。
「かっこいい住宅はいかがですか?」
「こんないい部屋に住みませんか?」
この類の売り込みで高い住宅がポンポン売れた時代は終わったと感じます。
ある程度の時間を掛けて、お客様を育成する仕組みが売上を上げる鍵になるのではないでしょうか。-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
アメリカメジャーリーグのスタジアム。
小さくて野球がわからない子供も楽しめる施設がたくさん用意されています。
プールがあったり、遊具があったり・・・中には電車が走っていたり、魚が泳ぐ水槽があると聞いたことがあります。
これって子供を球団のファンに育成する仕組みではないでしょうか。
最初は野球なんて興味がなくても何度も何度も楽しく遊べるスタジアムに通っているうちに、野球が好きなり球団のファンになる仕組みだと思います。
このケースもやはり育成が鍵です。

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
これら2つの話は保険営業に通じます。
いい情報を提供していい提案をしても「検討します」と言われてしまう事が多い・・・
何度も何度も訪問してもなぜか契約が決まらない・・・
こんな悩みを抱える保険営業パーソンは多いはず。
あなたも同じような悩みを抱えていませんか?
一方で以前インタビューしたトップセールスパーソンの竹下氏は即決の匠。
現在面談するほとんどすべてのお客様が初回で即決するそうです。
たった1回の面談で契約が預かれてしまうという事。
といっても執拗な売り込みや強引なクロージングを竹下氏は一切しません。
なぜ初回面談でほぼ100%のお客様が即決するのか?
秘密は育成。ベイカリーショップとアメリカのスタジアムの話と全く同じなのです。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
竹下氏はお客様に会うまでに、ある程度時間を掛けてお客様を優良な見込み客に育成する仕組みを構築しています。
優良な見込み客に育成する仕組みとは何か?
武器は動画になります。
1人のお客様が竹下氏が投稿する動画をいくつもいくつも見る仕組みがあるのです。
もっと正確に言えば、いくつも動画を「見たくなる」仕組みを確立していると言っていいでしょう。1つの動画を見ると・・・その次が見たくなり・・・その次を見るとさらに次も見たくなる仕組みです。
こうして単なる顧客だったお客様が、ある程度の時間を掛けて動画によって優良な見込み客に育成されるのです。
保険営業パーソンがお客様を何度も何度も訪問して、何度も何度も話をする事に比べると
この仕組みは、保険営業を飛躍的に効率的にさせます。動画を1度作成してしまえば、後は何もしなくても顧客は自動的に次々動画を視聴して、ベルトコンベアで次々製品ができるかの如く、次々優良見込み客に育成されるのですから。
ちなみに竹下氏は顧客の育成だけではなく、新規顧客(優良見込み客)とのアポイントも自動化に成功しています。つまり動画で自動的に顧客が優良見込み客に育成され、アポイントも全く電話をしなくても自動的に入る仕組みを確立したわけです。
夜、ぐっすり寝て、朝起きてスマホをチェックすると、優良な見込み客とのアポで予定が埋まっているというケースが竹下氏は日常茶飯事なわけです。
そして面談すれば、育成のおかげてほぼ100%のお客様から即決をいただけるのです。
もちろんこの仕組みのポイントは動画の出し方。
あるコツさえ知れば、誰でもいつからでも顧客を育成し、アポを量産させる動画を出す事ができるのです。もっと詳しいやり方が知りたい方はこちらをお読みください。
【この記事を書いたのは↓】
内田拓男(
アイブライト有限会社代表取締役)

【プロフィール】
立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー音声を販売(約75%の購入者がリピート購入しています)セミナーや動画ではなく、音声を聴く事が売れる人になる近道と確信。新日本保険新聞に連載11年。
お問い合わせはこちらから
- 関連記事
-
コメント