【保険営業】MDRT21回のスキル、トークは変えず法人保険は売れる

4209766_s.jpg
セールストークや提案は今のままで法人保険を簡単に売ることができたらいかがでしょうか?

あなたの保険営業そして報酬は激変するはずです。

MDRT基準を21回を達成したトップセールスの法人開拓のスキルを解説します。

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

先輩経営者は家の荷物の整理を始めました。

出てきたのは、今は独立して別で暮らしている息子さんの野球道具。

小学校・中学校で使ったグローブやスパイク、バットなどがたくさん出てきたそうです。


「こんな古いもの、捨てるしかないか・・」


彼はこう言いましたが、私はフリマアプリで売る事を助言しました。

もちろん古い野球用品は簡単に売れません。

しかし彼の息子さんは甲子園に出場しています。

単なる古いグローブではなく、甲子園に出場した息子が小学生の時に使っていたグローブとしっかり明記して、甲子園出場の証拠などと一緒に撮影して出品すれば


価値を感じる人は絶対にいて必ず売れると思います。


人は価値を感じれば行動を起こすと私は確信しています。




-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

ある通販番組でキャスターが冒頭にこんな言葉を投げ掛けた記憶があります。


「夜はぐっすり眠れていますか?」

「質のいい睡眠は健康に繋がるものです」


通販で売るものは実は布団でも枕でもありません。


実は布団乾燥機です。


普通なら性能がいいとか値段が安いとか使いやすいという事だけを伝えるはずです。

一方この通販では乾燥機で布団がふわふわになって、ぐっすり眠れ、それが健康に繋がるとアピールしているのです。


視聴者のこの布団乾燥機の価値が爆上がりした事は間違いないでしょう。


単に商品を売り込むだけなのか

それとも商品の価値を演出するか



結果が大きく変わることは言うまでもありません。


価値の演出ってビジネスでは大事です。

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-



これら2つの話は保険営業に通じます。





法人保険が売れない・・・

トークや提案を変えても法人開拓がうまくいかない・・・

セミナーに参加してトップセールスのトークや提案を学んでも社長の反応はイマイチ・・・





こんな悩みを抱える保険営業パーソンは多いはず。


あなたも同じような悔しい思いをしていませんか?


一方で以前インタビューしたMDRT21の小林氏は法人開拓の達人。


時代や社会の変化に左右されることなしにずっと法人保険を売り続けています。

しかし小林氏が使うセールストークは特別ではありません。

最終的にする保険提案もみんなと同じです。




-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

小林氏のプロフィールはこちら↓

お話を伺った時点でMDRT21回(うちTOT3回、COT13回)の日本を代表する保険営業トップセールスパーソン。

医療法人、製造業、パチンコ店などを中心に数多くの法人顧客を持つ。

契約者やファンからの紹介や問い合わせが多く、面談までに6か月持ちということもある行列のできる保険代理店。




-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-



トークも提案もみんなと同じなのに小林氏はなぜ法人保険が売れるのか?





成功の鍵は価値です。


野球用品と布団乾燥機の話と全く同じで、小林氏は価値の演出が最高に上手いのです。

小林氏は有利でお得な保険を流暢なトークで売り込むのではなく


社長が保険に強い価値を感じるようにする事が最優先。


社長が強い価値を感じれば、黙っていても契約にはなるのです。


もちろん綺麗で見やすい設計書を広げて説明するだけでは、社長は保険に強い価値を感じません。


設計書を使えば、数字だけに社長は注目して、高いとか安いとか、返戻率が悪いなどいう話で終わってしまいます。


-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-




では社長に保険の価値を感じさせるためにはどうすればいいのか?




難しい話は不要です。


小林氏がよくするのは


「自動運転」について。


近い将来、身近なものになると予想できる自動運転。


面談する社長ならみんな関心のある話題と言っていいでしょう。


この「自動運転」を


「ある方法」で語るだけで


社長は保険に強い強い価値を感じるようになるのです。



強い価値を感じれば、黙っていても社長は行動を起こします。


自動運転の語り方を知っているか知らないかで大きな差がつくと言えます。

自動運転を語り法人保険を爆売りする方法を詳しく学べる音声セミナーの冒頭14分を今なら無料で視聴することができます。




【この記事を書いたのは↓】
内田拓男アイブライト有限会社代表取締役)
プロフィール
【プロフィール】
立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー音声を販売(約75%の購入者がリピート購入しています)セミナーや動画ではなく、音声を聴く事が売れる人になる近道と確信。新日本保険新聞に連載11年。

My project
メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから






関連記事

コメント

非公開コメント

内田拓男

アイブライト有限会社代表取締役。


立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー音声を販売(約75%の購入者がリピート購入しています)セミナーや動画ではなく、音声を聴く事が売れる人になる近道と確信。新日本保険新聞に連載12年。


プロフィールの詳細はこちら


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

月別アーカイブ

ブログ内検索