【保険営業コツ】●●するだけで社長の紹介が100倍に増える

sebastian-herrmann-NbtIDoFKGO8-unsplash.jpg

社長の紹介が今より何倍いや・・・100倍になったら、あなたの保険営業そして最後に手にする報酬は大きく変わると思いませんか?




特別で流暢なトークで紹介を依頼したりお願いする必要は全くありません。

トップセールスのノウハウを解説します。



■【保険営業コツ】●●するだけで社長の紹介が100倍に増える



「ベースランニングの練習するよ!」




「えっ!走るのヤダ」「つまんな~い」

少年野球を指導する友人が子供達にベーランの練習をする事を伝えると、決まってこんな反応があって、真剣に取り組みさせるのに、とても苦労したと言います。

しかし今は目をキラキラさせながら、みんな一生懸命ベースランニングの練習をするそうです。

秘密は・・・

「2チームに別れてリレーで競争するよ」

と伝えるようにした事。

子供達を2チームに分けて、ホームと2塁から同時にスタートさせリレー形式で競わせるようにしました。


子供は競争するのが大好き。


走る練習、ベースランニングを


競争に


「変換」することで友人は状況を大きく変えたのです。


「変換」は現状を変える鍵になることがあります。


senad-palic-EKU1hIg7N2c-unsplash.jpg


「CDをぜひ買ってください。」




こうアピールしてもアーティストのCDは今の時代はなかなか売れません。


まして「1人で何枚も、場合によっては100枚のCDを買ってください」と伝えても、普通なら絶対買ってもらえません。

一方でAKBグループのファンは1人で同じCDを100枚買う人がいます。

これはCDに人気投票(選抜総選挙)の投票券が付いているからです。

プロデューサーの秋元康さんは、購入を投票に「変換」することで、多くのミリオンセラーを生み出したと言えるのではないでしょうか。

「変換」はビジネスの武器になると感じます。




これらの話は保険営業に通じます。






3.png

紹介が増えない・・・



2.png

紹介を依頼しても「いい人がいたら」で終わってしまう・・・



1.png

社長の紹介を入手したいが、どうすればいいかわからない・・・




こんな悩みを抱える保険営業パーソンは多いでしょう。

あなたも同じような悔しい思いをしていませんか?


一方、以前インタビューした大田氏は、紹介入手の達人。

特に社長の紹介を数多く、コンスタントに入手します。




大田氏のプロフィールはこちら↓

ニッケイグローバル株式会社 代表取締役。1963年大阪府生まれ。

関西学院大学卒業後、近畿日本ツーリストで10年間海外関連業務を経験。

その後大手生命保険会社にヘッドハンティングされ実績を残し、保険代理店として独立。
 
NPO法人全日本保険FP協会 財務FP、MDRT終身会員、TOT資格1回、COT資格4回。

一般社団法人日本相続学会 関西事務局を担当。

 一般社団法人ほほえみ信託協会理事。

経営コンサルタント会社や会計事務所と提携し、中小零細企業経営者や土地オーナーを中心に事業承継や相続に関してのアドバイスに奔走している。

海外金融にも精通し、主な顧客である経営者・資産家、富裕層へのアドバイスは生命保険のみにとどまらず、海外不動産投資やオフショア活用術など多岐にわたる。

アメリカ現地法人「Nikkei Global Inc.」の取締役も務め、ワールドワイドなコンサルティング、助言を実践し多くのお客様から感動・感謝されている。

もちろん現在も営業の現場に立ち、トップセールスパーソンとして結果を残し続けている。またセミナー講師としても人気を博している。

講演先は生命保険会社にとどまらず、全国農業協同組合、上場経営コンサルタント会社、大手金融機関、会計事務所など様々な分野の団体・企業からオファーが殺到している。







大田氏はどうやってを紹介を入手しているのか?






大田氏は税理士と提携しています。




先生から社長が紹介されるわけです。


しかし「先生、顧問先の社長やお知り合いの経営者をご紹介いただけませんか?」などと依頼することは一切ありません。

もちろんお願いもしないのです。

それで驚くほどの社長の紹介を大田氏は入手します。




どうすれば税理士から紹介がもらえるのか?




成功の鍵は、少年野球とAKBの話と全く同じで



「変換」です。





大田氏は「変換」を駆使して多くの紹介を入手しています。


提携した税理士の先生と大田氏は共同で経営者向けセミナーを開きます。

大田氏そして税理士の先生がセミナー講師として登壇するセミナー。


この集客を税理士が担います。


税理士は自分の顧問先そして顧問先の取引先に声を掛けてセミナー参加者を集めます。



大田氏はセミナー講師としてこの顧問先そして顧問先の取引先の社長と接触できますので

税理士から紹介されたことと同じことになるのです。





つまり


「紹介」を「参加」に


「変換」して多くの社長の紹介を入手し続けているのです。



もちろん税理士の先生に


「一緒にセミナーを開きませんか?」

「集客は税理士の先生がお願いします」


と伝えても撃沈するに違いありません。



ほとんどすべての税理士がYESというアプローチ、提案が存在し、そのノウハウを大田氏は確立しています。




もっと詳しく知りたい方はこちらをお読みください。



【こちらの記事も参考になります。】



■YouTubeセミナー 紹介を10倍増やしたい方、依頼・お願いなしで紹介を連発させている人は「これ」をしています



■Twitterより




My project-1 (1)

【この記事を書いたのは↓】
内田拓男アイブライト有限会社代表取締役)
プロフィール

【プロフィール】
立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー音声を販売(約75%の購入者がリピート購入しています)セミナーや動画ではなく、音声を聴く事が売れる人になる近道と確信。新日本保険新聞に連載12年。


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから


【stand.fm 放送数は300以上 音声を聴けます】



関連記事

コメント

非公開コメント

内田拓男

アイブライト有限会社 代表取締役。立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー形式の音声セミナーを販売(約75%の購入者がリピート購入)新日本保険新聞に連載13年。ライター&インタビュア 仕事の依頼は「お問い合わせ」から


無料プレゼント
2つの音声セミナーを無料進呈。


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

月別アーカイブ

ブログ内検索