「ご相談に乗っていただけませんか?」こんな新規顧客から問い合わせ・相談がネット経由で激増したら、あなたの新規開拓そして保険営業は激変しませんか?
元内閣紙総理大臣の野田佳彦さんがまだ無名だった頃、自分の主張を伝える会を開くと参加者はたった1人だった事があるといいます。
あるデパートが大改装を行いました。
これらの話は保険営業に通じます。
新規開拓が思ったように進まない・・・
訪問先の確保が大きな問題だ・・・
新規の見込み客をなかなか入手することができない・・・
1968年生まれ。大学を卒業後、大手信託銀行に入社。
退職後、ラーメン店・ガソリンスタンド、本屋など数々の仕事を経験しながらどん底から這い上がる過程でマーケティングや顧客心理学を学ぶ。
27歳の時カーリース会社に再就職、当初、クビ寸前の売れない営業マンだったにもかかわらず、それまで学び研究していたそのノウハウで一躍トップセールスとなる。
その実績から外資系保険会社からヘッドハンティングされ転職。
コネや人脈が全くない地方都市でありながら、全国ランキング上位入賞、海外表彰受賞回数10回や三年半の毎週連続契約など輝かしい記録と共にエグゼクティブプランナーになった後、2012年独立。
その後も保険募集人として、自ら北は北海道から南は鹿児島までの法人・個人のお客様の保険相談にのる傍ら、2年で8割が辞めていくといわれる保険業界においてかつて売れない営業マンから這い上がることができた自分の経験が活かせないものかと生み出した、お客様心理をベースにセールスプロセスを組み立てていくセールススキル、「EQセールス®」の体系化に成功。
どうやって竹下氏は新規の見込み客を入手しているのか?
どうすればオンラインからの問い合わせを増やすことができるのか?
竹下氏の武器は動画です。
次の動画も見させる事なのです。
保険を語るのではなく、保険を選ぶ上で絶対必要になる判断基準を主に発信しています。
今はオンライン面談で対応は可能ですが、竹下氏はあえてオンラインを活用しながら、地域密着型営業も可能になる全く別のサイトに動画を投稿しているのです。
飛び込みは準備が8割
— 内田拓男@保険が売れるに変わる音声販売 (@takuouchida) February 6, 2023
元阪神の赤星さんは盗塁は準備が8割だと言う。投手の癖や配球などを研究する事が成功に繋がる。飛び込みも同じ。ある成功者の飛び込みの初回面談成功率は3割以上。事前にターゲットを決めポスティングする準備の結果。
【プロフィール】
立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー音声を販売(約75%の購入者がリピート購入しています)セミナーや動画ではなく、音声を聴く事が売れる人になる近道と確信。新日本保険新聞に連載12年。
内田拓男
アイブライト有限会社代表取締役。
立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー音声を販売(約75%の購入者がリピート購入しています)セミナーや動画ではなく、音声を聴く事が売れる人になる近道と確信。新日本保険新聞に連載13年。
✅プロフィールの詳細はこちら
お問い合わせはこちらから
コメント